ついに『食べない期間』スタート。脱力感と口臭が気になる。【ファスティング3日目】
ファスティング3日目終了しました。今日から固形物を食べない日が三日間続きます。朝は昼と夜にシェイクを飲むけれど、はー…。 ファスティング3日目 感じたこと なんだか脱力してきた これを書いているのは22時ごろですが、今め…
2018.01.17 すぐっち
ファスティング3日目終了しました。今日から固形物を食べない日が三日間続きます。朝は昼と夜にシェイクを飲むけれど、はー…。 ファスティング3日目 感じたこと なんだか脱力してきた これを書いているのは22時ごろですが、今め…
2018.01.16 すぐっち
ファスティング2日目、準備期が終わろうとしています。今日のランチをもって、6日目まで固形物とはお別れです。 朝・昼とご飯を食べたので、ここまでは楽勝。 帰宅すると娘がやってきて、「お父さん今日チーズ入りチキンカツ食べたよ…
2018.01.15 すぐっち
いよいよ始まりました、ファスティング。1日目は準備期と言うことで、朝・昼だけは食事をとることができます。夜はプロテインと豆乳と水を混ぜたシェイク、そして甘酒が追加されます。 ファスティング1日目 気づいたこと 残業が長く…
2018.01.14 すぐっち
突然ですが、明日から約1週間、ファスティングを行ないます! 昔から一度やってみたかったファスティング。体験された方からは、痩せるだけじゃなく、心身のエネルギーがチャージされて元気になると聞いています。それでも今まで実践で…
2018.01.10 すぐっち
原田マハさん熱が冷めないぼく。次々と小説を買いあさっては読んでいます。 彼女の小説は、お仕事をテーマにすることが多いです。 今回紹介するのは、そんなお仕事小説の中でも、実在する会社を描いた作品です。 【読書】風のマジム …
2018.01.04 すぐっち
改めて、新年明けましておめでとうございございます。 三が日はワイフの実家、広島に帰省していました。家族とずっと一緒に過ごして、ブログとは距離を置いていました。今日からまたブログを書いていきます。 2018年は「区切る」年…
2018.01.02 すぐっち
広島帰省2日目。ワイフの実家は築が相当古くて、底冷えがものすごい。 ▲太田川の河川敷を朝ラン。今日もいい天気になりそうだ。 宮島 弥山に登って一年の幸せを願った日【2018.1.2】 宮島の弥山登り、今年も 1月2日は宮…
2018.01.01 すぐっち
明けましておめでとうございます! 2018年がスタートしました。紅白歌合戦を見た後に初詣に行き、夜が明けたら広島に帰省する、例年のパターンです。 ▲子どもたちも、小3と小1。真夜中まで起きて、初詣に行きたがります。 ▲地…
2018.01.01 すぐっち
2017年も毎日走りました。 すっかりライフワークになったランニングですが、モチベーションによって走行距離が変わってきます。走行距離を記録しておくことで、どんな風にランニングに向き合ってきたかが分かるので、年間のレビュー…
2017.12.31 すぐっち
2017年最後の日。この記事でちょうど年間200記事めとなりました! 新年に、200記事書くことを目標設定していたので、年末にやっとクリアしました。 どんな一年だったのか、静かめに振り返ることにします。 何かを成さないと…
広告
関西在住のサラリーマンブロガー。
ランニングとパスタ作りと美味しい店巡りが大好きな40才。
ランニングが好きすぎて、1,000日連続出走しちゃいました。
2014年2月、人生の彩りを残すためにスタートしたこのブログ。たくさんのご縁に恵まれて人生が進化中。
詳しいプロフィールはこちら