緊急事態宣言中に、おうち生活を通して得られた幸せなこと

こんにちは。すぐっち(@sugucchi)です。

子供たちの小学校が休校になって約3ヶ月。そして、僕の会社が在宅勤務になって約2ヶ月。緊急事態宣言が解除され、6月から、徐々に通勤や小学校が再開されそうです。

まだ花冷えのする季節だったのが、もうじっとしてても蒸し暑い季節に変わってきました。

このタイミングで、これまでの自粛期間の生活を振り返ってみます。

当初は、これからどうなるのか不安な部分もあったけど、ぼくたち家族にとっては、とても有意義な時間になったと思います。

目次

家族全員で、三食を共にできた

一番先に来るのが、家族4人揃って、朝昼晩一緒にご飯を食べることができたこと。

子どもたちが生まれてから、これだけの期間欠かさずに一緒にご飯を食べられた事はない。

朝のおはようから始まって、なんだかんだとみんなで話しながらご飯を食べる。そんなことが、こんなに楽しいなんて…。

この時間があったから、我が家には笑顔が絶えなかった。

子どもたちは給食があるし、ぼくは会社がある。

おそらく、これからこういう機会はない(はず。あったら怖い)。

だから、本当にかけがえのない時間でした。

これが続くなら、ずっと在宅勤務をやっていたいなぁ…。

近所の環境に恵まれていたことに気づいた

4月から、出勤はおろか外出をすることが少なくなりました。

仕事中は、もっぱら自分の部屋にこもっていたので、家の周りの物音や空気、匂いなどがよくわかるようになった。

ウグイスや、いろいろな鳥のさえずりが朝に聞こえ、子どもたちが元気に遊ぶ声が漏れ聞こえ、いろいろな花の香りが窓の外から入ってくる。

何ヶ月もずっと家で過ごす事はなかったから、家の周りの季節の移り変わりを初めて実感できた。

ウチの周り、めっちゃ癒やし効果あるやん…!

お金って、そんなに使わなくても大丈夫

通勤していた頃には、コンビニがあればなんとなく立ち寄って、飲み物なんかを買ってしまっていた。

今まで、いかに無意識にお金を使っていたのかがよく分かった。

お金を使うことに意識を向けること。これは翌月からも継続していきたい。

特に、炭酸水メーカーを買って、家から持っていきたいなぁ。

家事が上手くなった

在宅勤務に切り替わって、やると決めたこと。それは、できるだけ家事を手伝うこと。

家にいることで、食事の時に使うお皿が増える。家事に負担をかけてしまうので、朝や昼はできるだけ僕が皿洗いをすることに。

毎日お皿を洗っていると、いやでも効率化できるようになってくるから、なんだか楽しくなってくる。

『同じサイズのお皿を一緒に洗ったらいいんちゃうか』とか、『すすぎは、全て洗っておいてから一気に』とか、トライアンドエラーを繰り返して、上達してきたと思う。

あとは、スパイスカレーの腕がかなり上がったかな。

副業で、週末カレー屋さんになりたくなってきた笑。

さいごに

もちろん、これから仕事がどうなってしまうんだろうとか不安になる事はある。

それでも、家族が揃って元気で生活できることが、基本的な幸せなんだと気づくことができた。

家族がいてくれて、一番救われたのはぼくだったのかもしれない。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

広告

関連記事(一部広告含む)