趣味の発信はInstagramで。テーマごとにサブアカウントを作って楽しむ

こんにちは。すぐっち(@sugucchi)です。

SNSの中で、写真を共有していくアプリであるInstagram。

ようやく使い方がわかってきました。

趣味・テーマ別に、複数のアカウントを使い分けると良いようです。

その理由をまとめてみました。

目次

Instagramはテーマを一つに絞ったほうが良い

昔からファンである、かん吉さんの『わかったブログ』のこちらの記事を参考にしました。

Instagramは写真で訴えかけるアプリなので、テーマが絞られていると、同じ興味を持つ人を引きつけやすいです。

今までは、メインアカウント1つだけでやってきましたが、こちらを見てもらえると、投稿した写真のテーマがバラバラ…。

訪問した人にとったら、めっちゃ広く浅い。

よく考えたら、ぼくがInstagramを閲覧するときは、スパイスカレーだったらスパイスカレーだけを投稿してるアカウントを見ちゃいますよね。

だったら、ぼく自身もテーマを1つに絞ったアカウントを作ってみようと考えました。

アカウント一覧

Instagramは、メインアカウント、サブアカウント合わせて5つ作れるんです。

投稿したい写真としては…、

  1. スパイスカレー
  2. 息子のサッカー
  3. 筋トレ
  4. 読書

なので、メインアカウントも入れて5種類に。

メインアカウント

すぐっちカレー

すぐっちジュニアサッカー

スグトレ

すぐっちbook

特に、平等に力を入れるということはなく、撮った写真を振り分けている感じです。

今は、ひたすらスパイスカレーの写真をあげてます。

一つのテーマに絞ったアカウントを作ると、繋がりやすくなる

こちらがスパイスカレー専用のInstagram。

どんだけカレー食べてんねん…というツッコミは置いといて笑。

ハッシュタグも他のスパイスカレーInstagramを真似て使っています。

すると、投稿するごとにフォロワーさんが増えてくれる感じに。

こちらもスパイスカレー関係のアカウントはフォローしまくるので、どんどん繋がっていきます。

情報交換も簡単だし、自分がカレーを作るときに重宝しています!

さいごに

ブログは全方向型で、興味があるものを片っ端から書けばよいというスタンスです。

Instagramでは、方向性を変えて、尖った発信にしていくと別の楽しさがありそうです。

スパイスカレーで繋がって、将来は土日限定でお店ができるようになれば楽しそうです!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

広告

関連記事(一部広告含む)