あの十津川警部が広島を舞台に活躍!『広島電鉄殺人事件』 by 西村京太郎を読んでノスタルジーを感じたぞ
鉄道推理小説で有名な西村京太郎。十津川警部シリーズが大好きなんですが、広島電鉄を舞台にした小説があるんです!
2018.09.30 すぐっち
鉄道推理小説で有名な西村京太郎。十津川警部シリーズが大好きなんですが、広島電鉄を舞台にした小説があるんです!
2018.09.15 すぐっち
最近よく眠れない、疲れが抜けない。そんな悩みを解決できるマンガに出会いました。睡眠の質を上げるコツが簡単に理解できるように書かれています。マンガ版なので、まずこれを読んでから原書を読むと良いかも!
2018.05.03 すぐっち
「しいたけ占い」。占いの本は数あれど、こんなに共感できる本は初めてでした。しいたけさんの文章力と言葉の力、ぜひたくさんの人に読んでほしい。
2018.04.11 すぐっち
プロブロガーの立花岳志さんが、新しい本を出版されました。立花さんは、ぼくがブログを書くきっかけになった人です。 ブロガーの中ではすごく大きな反響呼んでいますが、個人的にも、共感するポイントがすごく多かったです。 書評はた…
2018.03.17 すぐっち
息子は幼稚園の頃からサッカークラブに入ってもう1年が経とうとしています。 今のところ、親として応援してきたけれど、いろいろな事情があって、 そろそろコーチ的な役割を担う予定です。 でも、ぼく自身は小中高と野球をやっていた…
2018.01.10 すぐっち
原田マハさん熱が冷めないぼく。次々と小説を買いあさっては読んでいます。 彼女の小説は、お仕事をテーマにすることが多いです。 今回紹介するのは、そんなお仕事小説の中でも、実在する会社を描いた作品です。 【読書】風のマジム …
2017.12.19 すぐっち
ぼくの得意なことに、司会やスピーチがあります。結婚式二次会や、会社のレセプションで司会したり、お祝いのスピーチも何度か。人前で話すことが大好きなんです。 大学時代にアメリカ留学したときに、アメリカ人に混じってスピーチの授…
2017.12.11 すぐっち
僕は、生きている。生きている事は、信じていると言うことだ。僕が生きていることを、生き続けていくことを、僕が信じていると言うことだ。(サラバ!文庫版下巻 P.270) 周りばかりが幸せになっていって、自分だけ取り残されてし…
2017.11.26 すぐっち
今年の『アメトーーク!読書芸人』で間違いなく泣ける本、と紹介されていた、『妻に捧げた1778話』を読んでみた。 妻に捧げた1778話 (新潮新書) posted with ヨメレバ 眉村 卓 新潮社 2004-05-01…
2017.11.21 すぐっち
『アメトーーク!』で、先日放送された「本屋で読書芸人」。今回も芸人さんの魅力的なプレゼンで、読みたい本が目白押しでしたね。 次の日に本屋さんに行くと、もう「アメトーーク!読書芸人で紹介された本のコーナー」ができている!小…
広告
関西在住のサラリーマンブロガー。
ランニングとパスタ作りと美味しい店巡りが大好きな40才。
ランニングが好きすぎて、1,000日連続出走しちゃいました。
2014年2月、人生の彩りを残すためにスタートしたこのブログ。たくさんのご縁に恵まれて人生が進化中。
詳しいプロフィールはこちら