アサリとミニトマトでひと味違う!超簡単ボンゴレ・ナポリの作り方

久々のおうちでパスタです。

今回のパスタは、魚介類系パスタの王道であるボンゴレです。

ボンゴレにはボンゴレ・ロッソ(トマトソース使用)とボンゴレ・ビアンコ(トマトソースなし)が有名ですが、今回は生トマトを使ったボンゴレです。

どちらとも異なる、新しい味を発見できますよ!

目次

アサリとミニトマトでひと味違う!超簡単ボンゴレ・ナポリの作り方

今回のレシピはこちらの本に掲載されています。

広島市の宮島の近くにオープンした有名店のオーナーが出版したパスタのレシピ集です。

材料はとってもシンプル!

まずは材料から見ていきます。とってもシンプルでしょ?

材料(2人前)

  • にんにく 1片
  • 鷹の爪 1ケ
  • アサリ 200g(砂抜きしたもの)
  • ミニトマト 5個
  • アンチョビ 1/2枚
  • 白ワイン 大さじ1

下ごしらえ編

まずは基本パターンから。にんにくを包丁の腹でつぶしていきます。

香りをオリーブオイルに移すためなので、大きくつぶして炒めます。

鷹の爪はタネを取り除いて、少し大きめに輪切りにします。

こちらはミニトマト。4等分に切ります。

具としてしっかり残したいので、大きめに切るのがポイント。

魚介系のパスタといえば、アンチョビは鉄板です。細切れにしておきましょう。

今回はアサリの風味を消したくないので、1/2枚におさえています。

調理編 – 目安時間 約20分

オリーブオイルににんにくと鷹の爪を入れて炒めます。

にんにくが色づいて、いい香りがしてきたらアサリを入れる頃合いです。

水切りをしっかりしてないと、パチパチ油が飛ぶから気をつけて!

ここポイント!

アサリを入れたら、前後に揺すってオイルに馴染ませましょう

アサリが開ききらないうちに、ミニトマトを投入です!

どうですか、この色鮮やかさ。色で食欲が高まりますね。

アサリから汁が出てきているのがわかりますね。これが美味しいソースの素!

そして、最後にアンチョビを入れます。

あまり炒めすぎず、ソースに溶かすようなイメージです。

アンチョビが溶けたら、白ワインを入れてまた前後にゆすります。

このあたりでフライパンにフタをして少し蒸します。

ここまできたらパスタを茹でましょう。今回使ったのはフェデリーニ。

標準よりもちょっと細めで、オイル系パスタによく合います。茹で時間約5分なのであっという間。

パスタを3分ほど煮たところで、茹で汁をお玉1/2杯分くらいフライパン入れておきましょう。

パスタソースとして絡めやすくするためです。

パスタが茹で上がったら、フライパンに投入して前後に揺すったり、フライパンをあおったりしてソースに馴染ませます。

ほら、こんな感じでアサリと生トマトのソースができてますね。パスタにしっかり絡めましょう。

最後に、オリーブオイルをひと回し。

味見して物足りなければ塩を少し足しましょう。

いただきます! アサリの風味と生トマトの酸味がマッチして美味い!

さっそく食べてみると、アサリからでた海の風味がまず口の中に広がります。

そして、トマトを一緒に食べると、絶妙な酸味がブレンドされて美味しい。

魚介類に生トマト、ってのも意外に合うので試してみてください!

そのほかの「簡単パスタレシピ」はこちら!

「本格派パスタレシピ」に挑戦するならこちら!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

広告

関連記事(一部広告含む)