ブログが続かないな、と感じたときの対処法 – 毎日、少しずつ書く
このところ、なかなか継続的に記事を書けない時期を迎えています。ブログを始めて2年半で250記事を越えましたが、もっとさらっと気軽に書きたいという願望を持ち続けています。 そんな中、先日の広島ぶろがー会でイチさんがつぶやい…
ブログ
2016.10.14 すぐっち
このところ、なかなか継続的に記事を書けない時期を迎えています。ブログを始めて2年半で250記事を越えましたが、もっとさらっと気軽に書きたいという願望を持ち続けています。 そんな中、先日の広島ぶろがー会でイチさんがつぶやい…
イベント大好きです
2016.07.16 すぐっち
Read For Action読書会を初開催し、やっと心の中に静けさが戻ってきました。 ジェットコースターのように色んな感情が浮かんでは消えていく日々は過ぎ、落ち着いてものを考えられるようになっています。 そんななか、『…
ブログ
2016.07.11 すぐっち
ブログタイトルを、「NO BIG DEAL」から「わんすて -One Step Forward-」に変更しました! ここ1ヶ月くらい、ネーミングで悩んでいたんですが、ようやくピタッとはまるフレーズが降りてきました。 なぜ…
感じたことそのまま
2016.06.09 すぐっち
自分自身の言葉に勇気付けられたこと、皆さんはありますか? ぼくはあります。 自分の言葉は、他の誰からの言葉よりも、もっとも勇気付けられるパワーを持っている。 そんな事を感じた体験をお話しします。 自分をもっとも勇気付ける…
ランニング・マラソン
2016.04.23 すぐっち
ランニング連続出走が1年を超えました。 1年を超えてくると、さすがに皆さんびっくりするようです。少しは自慢しても良いんじゃないでしょうか。 よく尋ねられるのは、『雨の日も走るんですか?』というもの。雨の中濡れながら走るな…
感じたことそのまま
2016.03.31 すぐっち
今日は年度末ですね。3月の終わりは、学生でも社会人でも「別れ」の季節でもあります。 卒業や、異動・転勤などの別れで、寂しさを感じている人も多いんじゃないでしょうか? ぼくもその一人です。長年お世話になった先輩や同僚が転勤…
ブログ
2016.03.30 すぐっち
昨日2記事を書いて、ようやくこのブログが200記事を超えました。 200記事を続けてきた期間(2年1ヶ月)で割ると、月平均8記事。 他のブロガーさんに比べるとペースは遅いけど、思い返すと自分自身の変化に気づきました。 コ…
感じたことそのまま
2016.03.11 すぐっち
ブログを書いてて、色んな人と繋がって、ふと思うことがありました。 幸せの分散投資って必要だなーと。 幸せの分散投資 – 自分の評価軸はたくさん持とう 自分の評価軸をたくさん持つこと 自分の評価軸を複数持ちまし…
ブログ
2016.03.03 すぐっち
2014年2月からスタートしたこのブログ。コツコツと続けて2年が過ぎました。 試行錯誤を繰り返しながら、ゆるゆると続けてきて、自分の中に形作られたことがあります。そして、これからどうしたいのかもおぼろげに見えてきました。…
感じたことそのまま
2016.02.13 すぐっち
「大丈夫です」が口ぐせになっていませんか?ぼくはなってます。この間気づいてしまいました。 大丈夫じゃないのに、大丈夫っていうのはもう止めにします。 「大丈夫」と安易に言わないことに決めました 先日歯医者に行ったときのこと…
広告

関西在住のサラリーマンブロガー。
ランニングとパスタ作りと美味しい店巡りが大好きな40才。
ランニングが好きすぎて、1,000日連続出走しちゃいました。
2014年2月、人生の彩りを残すためにスタートしたこのブログ。たくさんのご縁に恵まれて人生が進化中。
詳しいプロフィールはこちら