ビブラムファイブフィンガーズでランニングを始めてはや2ヶ月。
ここ最近は、普通のランニングシューズを履かなくなっています。
昨日、これまでで最長記録となる18kmを走りました。
これがまあ、えらく快適だったんです。力を抜いて、スーっといける感覚。
地面とケンカしてるようだったのが、上手く衝撃を逃すことができるようになってます。
もう身体もすっかり慣れたようで、違和感はほぼゼロ。
母指球で地面を掴む感覚も、だんだん普通の感覚になってきました。
こうなったら、今年のフルマラソンはビブラムで走ってやろうと決めました!
目次
フルマラソンを6回完走したぼくが、ビブラムファイブフィンガーズでフルマラソンを走ることを決めた理由
速く走るより、楽に走ることを究めたい
速く早くフルマラソンを走ることはできないけれど、楽に走ることは究めていく価値があるんじゃないかと思います。
もしぼくが楽に走ることができれば、ほかの人ももっと楽にフルマラソンが走れるだろうし、チャレンジしてやろうという人も増えると思います。
それをビブラムファイブフィンガーズでやっていきたいです。
もしかしたら、タイムも上がるかもしれない
これが昨日のラップタイム。15km過ぎから歩いちゃってるけど、だいたい6分ちょうどくらいで走ってる。
気づいたことが一つあります。
いつもよりも軽く走っているのにラップタイムが速かったこと。
楽に走れているのにタイムが速いということは、身体の負担がかなり少なくなっている可能性があるわけで。
フルマラソンという長丁場であればなおさら、この負担感の少なさは重要になってきます 。
タイムも縮まるかもしれないぞ!
何よりも、目立つ(笑)
何よりもビブラムファイブフィンガーズでフルマラソンを走っている人を今まで見たことがありません。
だから自分で走ってみたら、かなり目立つし面白いと思うんですよね。
フルマラソン完走までの課題
足裏にマメができそう → 5本指ソックスの出番かな
18km走って思ったことは、足の裏にマメができやすいんじゃないかということです。
走り終わったあと、拇指球のあたりにマメができ始めていました。
18kmでこれであれば、フルマラソンであれば確実にマメができるでしょう。
これを防ぐためには5本指のソックスを履いて走るしかないと思っています。
ふくらはぎのケアが大事になってきそう
後はふくらはぎを鍛える必要があるでしょう。
どうしてもふくらはぎに負担がかかってくるので、筋トレで鍛えるのも大事でしょう。
本番であればタイツを履いてふくらはぎをサポートしてあげることも必要ですね。
まとめ – なんでもトライしてみよう!
これで2016年の目標も定まってきました。
楽しく、ゆっくりと、ビブラムファイブフィンガーズでフルマラソンを走れるように調整していきます。