旅ラン in 高知 – 地元の神社や坂本龍馬生誕の地を巡る歴史発見ラン!

8月末、久しぶりに出張に出かけました。今回の目的地は高知です。

数年前に一度訪れたきりで、その時にはランニングはしていなかったので、旅ランは初めてなんです。

町をぐるりと一周するうちに、高知の歴史を巡ることができました!

旅ラン in 高知 – 地元の神社や坂本龍馬生誕の地を巡る歴史発見ラン!

スタート地点は、宿泊先であるリッチモンドホテル。

中心地のひろめ市場から近いので便利でした。

まずは路面電車が走っている大通りまで行きます。

地図があったので、どこへ行こうか考える。

お、坂本龍馬生誕の地がある!

ここをメインの目的にすることにして、とりあえず川を渡ってぐるりと進みます。

中央に小さ〜く見えるかな?赤い点がはりまや橋です。

あまりに小さすぎるので、見逃してしまった。

途中に見つけた路地。

なんか、ぼくは路地に魅かれてしまうんですね。

『この細い路地で、どんな営みがあるんだろう?』って思いを馳せるのが好きなんです。

はりまや橋を南に折れてしばらく走ると、鏡川に出ました。

西唐人町というエリア、もともとは豊臣秀吉の朝鮮出兵の時に捕虜になった朝鮮人が、土佐に連れてこられて住まわされたという由来だそう。

赤い橋を渡って、対岸へ渡ります。お目あては地元の神社です。

潮江天満宮。菅原道真公が祀られている神社です。

初詣では高知市で一番賑わうそうです。

門構えに重厚感がありますね。

高知の地酒が納められていました。

朝早いので、清々しい風が気持ちいい。

しっかりと祝詞をあげてきました。

参拝後は、鏡川沿いの河川敷をしばらく走ります。

やってきました、二社目は山内神社

土佐藩初代藩主、山内一豊を祀っています。

司馬遼太郎の小説、功名が辻で有名ですね。

偶然、どちらの神社も人が神様になってます。高知の気質に関係あるんだろうか?

幕末の藩主、山内容堂の銅像もありました!

幕末好きな人にはたまりません!

右手にお酒持ってます。酒豪で有名だったですもんね。

さあ、最後は坂本龍馬だ…!

坂本龍馬生誕の地は、大通りに面してました!

意外と小さなベンチがいきなり道路脇に出てきます。

そして、ビルとビルの間に祠が立っています…!

ここが、幕末に日本を開国に導いた坂本龍馬の生まれた場所!

これはさすがに感動しましたね。

まとめ

合計6.8km。

ずっと涼しくて、秋の入り口を感じながら走れました。

今度は桂浜まで走っていきたいなぁ。市街地から約10kmなら余裕で行けるし。

気持ち良かった!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

広告

関連記事(一部広告含む)