先日大阪の京橋に訪れた際に、『美味しいラーメン店ご存知ですか?』と尋ねたら、即答で教えてくれたお店を紹介します。
だしは、なんと鴨!
これがまあ、なんとも美味しかったんです!
オンリーワンの魅力をご紹介します。
目次
鴨屋 鴨いち(大阪・京橋) – 鴨ラーメンの濃厚スープに感動!
鴨屋 鴨いちさんは、JR京橋駅北口から徒歩7分。京橋中央商店街の中にあります。
京橋駅からちょっと歩くだけで、ちょっとレトロな雰囲気になりますね。
鴨つけ麺ののぼりがある、黄色い屋根のお店です。
鴨屋 鴨いち、店名からオンリーワンがにじみ出てます。
鴨で勝負するぞ、ってのが出てて良い感じ。
お店の中はカウンターがあってこじんまりとしていますが、調理場との距離が近いです。
おらが町のラーメン屋、って雰囲気が好きです。
メニューは大きく分けて3種類。
つけ麺に、ラーメン、そして「極味」という進化系。
びっくりしたのが価格です。並で590円は安いよなぁ。
お店を教えて頂いた人は、つけ麺イチオシだったのですが、今回は「鴨源極味」のミニ鴨丼セットを頼みました。
さあ、出てまいりました!
鴨肉が入っていて、ネギが散らしてあって、レモンの輪切りが乗っています。
鴨の脂がスープに浮いています。見るからに美味しそう!
すすってみると、とっても濃厚なんですが、後味はすっきり。
ギトギトしてないんです。
レモンの爽やかな風味が、時折混ざってきて口直しになります。
麺は細麺で。
量はちょっとだけ少なめだったかな。でも、鴨丼とセットで食べるならちょうどよいでしょう。
鴨の脂が麺に絡んで美味いです!
こちらが鴨肉。小さく切ってあります。
歯ごたえがあって、噛むほどに味が出てきますね。
こちらはミニ鴨丼です!
鴨肉を頬張って出てくる旨味を口の中に残しつつ、白ご飯をかきこむのがたまらなく美味い!
甘辛く味付けされた鴨が、ご飯に合うなぁ。
まとめ – 一度は訪れたいお店
鴨を研究して、オリジナルなメニューを完成させているのが素晴らしいですね。
わざわざ出かけて行って食べる価値があります。
また、夜の営業では居酒屋っぽく使えるみたいなので、機会があったら行ってみたいです!